信頼の証。選ばれ続けて30年 データ復旧歴 日本No.1 業界唯一。ホンモノの完全成功報酬だから、リスク0

No Data No charge

お客様が納得できるデータを復旧できない限り
費用が発生しないA1データ独自の料金体系

データ再現率=当社調査後にご報告した内容が、復旧作業後に再現できている率
データ再現率= 復旧できたデータ量/調査後提示データ量
利用したい
データ復旧サービス
No.1
1994年創設
データ復旧歴
No.1
信頼の
データ復旧サービス
No.1
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 
調査概要:2021年10月期 ブランドのイメージ調査
icon
電話相談はこちら

受付時間:平日9:00-18:00

注意アイコン
悪徳業者にご注意ください

成功報酬と記載があるから安心と思って依頼するのはNGです。
中には、成功失敗関係なく高額な作業費用を請求する悪徳なデータ復旧業者が存在します。

悪徳業者にご注意ください

当社は費用が発生する前に復旧できるデータをご説明してから、復旧作業を致します。
そのため、復旧できるかどうかわからない状態で料金が発生することはございませんのでご安心ください。

1分で分かる!
データ復旧悪徳業者と
当社の違いをマンガで解説
当社 A1データ
悪徳業者
データ復旧悪徳業者と当社の違いをマンガで解説
完全成功報酬の誤解

当社の完全成功報酬体系「No data No charge」は、お客様が納得できるデータを復旧できない限り費用は発生しません。「完全成功報酬」と聞いて一般的にイメージする料金体系です。しかし、データ復旧の業界には「完全成功報酬」と記載しているが、成功の定義を曖昧にして多額の費用を請求する料金体系が多く見受けられます。

当社A1データの完全成功報酬
No data No charge
他社の完全成功報酬
調査

「復旧できるファイルリスト」を提示
・見積もり金額を提示

「復旧できるデータ」は不明
・概算見積り金額を提示(作業費含む)

成功の定義

「ファイルリスト」のデータが復旧できて成功

不明瞭(お客様の記憶が曖昧)
(子供の写真、仕事のエクセルなど)

復旧されたデータ

「復旧できるファイルリスト」のデータ

子供の写真一部
(例:2019年の旅行の写真がない、直近のエクセルファイルがない など)

料金

見積もりの金額そのまま

概算見積りの金額満額または、作業費用分

チェックポイント

保存していたデータをすべて記憶している人はいません。そんな中で、記録メディアが壊れてしまっている為、復旧したいデータがどの程度なのか確認が取れません。
その状態でざっくりと「子供の写真のデータ」といった成功定義をしてしまっては危険です。100枚の写真のうち1枚だけ復旧できれば成功となってしまい、高い費用を請求してくる業者が完全成功報酬と記載しているケースもございますのでご注意ください。

「復旧率」の誤解

復旧率90%!と見て、「自分の機器も90%は直るなら安心」と思っていませんか?
その認識は誤解です。各社の復旧率は、「復旧前に復旧不可能と診断された症状」を含めていない場合が多くあります。
データ復旧業界には「技術的にデータ復旧が不可能な症状」もあり、ご自身の機器が「復旧不可能な症状」であれば、それは復旧率90%ではなく、復旧率0%なのです。

具体例 : ご依頼数120件のうち、復旧不可能な症状が20件ある場合
「復旧率」の誤解
選ばれる3つの理由
1
サービス開始以来30年の実績で培った確かな復旧技術力
2
業界の先駆者だけが知っている業界知識と各企業の実態
3
お客様にとっての安心安全を最優先致します。
POINT 1
サービス開始以来30年の実績で培った
確かな復旧技術力
業界トップクラスの復旧技術力
最も長い経験を持つ当社の技術力は、
同業他社からも頼られます。
point image
依頼月:2021年2月
依頼企業の業種:IT/情報システム
依頼背景:他社で数か月調査をするも復旧できず
機器種別:DELL PowerVault600GB*12台
障害内容:Hyper-V環境/iSCSIドライブの障害/RAID6障害
復旧期間:20日
6TB以上の大容量RAID機器
他社不可案件も復旧が可能です‼
もともとハードディスクを
作っていた技術者出身
構造を作った人が構造を
一番よく知っている。
何かを直すためには元々の「構造」を知っている必要があります。
ハードディスクを作っていた技術者がいる当社だからこそ、元々の「構造」を熟知しているために、他社では直せないモノも直せる圧倒的な技術力がございます。
point image
POINT 2
業界の先駆者だけが知っている
業界知識と各企業の実態
ニッチ業界だからこそ
知っておくべき業界知識をお教えします
データ復旧とは?
相場はいくら?
技術力の差ってわかるの?
すぐ作業しないとデータはなくなる?
どの会社に依頼すればよいの?
本当に預けて大丈夫
A1dataではご相談時に
業者選定のイロハをすべてお教えします
復旧率○○%てどういうこと?
作業費って何?
費用の相場は?
point image
依頼前にチェックするべき箇所を丁寧に解説
POINT 3
お客様にとっての安心安全を
最優先いたします
適正価格でサービスを提供いたします
A1Dataの基本ポリシー
1
調査費無料
電話やフォームでのお問い合わせは無料です。また、ご依頼いただいた後に行う調査まで無料です。
2
成功報酬型
復旧できなければ、復旧費用は請求いたしません。
3
安心のデータ復旧料金
復旧費用:27,000円〜(税込29,700円〜)
※詳細な価格のお見積りをご希望の方は、以下フォームまたはお電話にてご相談ください。
ISO27001/ISMSを取得し、入退出管理やアクセス制御のような技術対策に加えており、復旧データおよびお客様の情報も最重要事項としてセキュリティシステムを運用しています。
ホームページ等においてお客様名を宣伝材料にすることはございませんので、法人や官公庁でもご安心ください。
業界最大サイズの復旧ラボで
事故無い作業を
ハードディスクは衝撃に弱く、少しの衝撃で壊れて復旧が困難となります。そのため、ハードディスクを安心安全な環境で管理することが大切です。
狭いスペースで保管すると思わぬ事故につながる可能性があり、ハードディスクを安全に管理することは難しいのです。
危険多数
point image
安心安全
当社は、業界最大サイズの広いスペースで管理することで、お客様のデータが入ったハードディスクを安心安全に管理いたします。
対応メディア
受付可能なメディアの一覧です。もし復旧したいメディアがどれに該当するかわからなくても、診断・お見積り・お見積り後のキャンセル料は無料ですので、お気軽にご相談ください。
  • パソコン
    パソコン
  • 外付けHDD
    外付けHDD
  • サーバー
    サーバー
  • NAS
    NAS
  • SSD
    SSD
  • USBメモリ
    USBメモリ
  • SDカード
    SDカード
  • レコーダー
    レコーダー
データ復旧業界の
健全化を目指して
A1データ株式会社はデータ復旧業界の健全化を目的とする一般社団法人日本データ復旧協会(DRAJ)の常任理事企業です。DRAJの行動方針に遵守し、安心してご利用いただけるサービスをお約束します。

復旧の成功率のみを謳う
広告・勧誘の禁止

HDD等の媒体や端末を
開封するにあたってはユーザーの承諾を必須とすること

復旧料金を成功報酬とし、
復旧できなければ料金はいただかない

データ復旧お申し込みの流れ
データ復旧お申し込みの流れ

※他にお客様先で復旧するオンサイトリカバー、リモート接続して復旧するリモート復旧もございます。
利用をご希望の方は一度以下よりお問い合わせください。
※法人様の場合、後払いとなります。(納品媒体にご請求書を同梱※与信調査有り)

よくあるご質問
Q

診断・調査費用は発生しますか?

A

調査費用は0円です。無料で提供しています。無料で調査した結果として、復旧可能なデータ一覧をご提示致します。そちらをご確認のうえ、復旧作業のご依頼をすることで初めて費用が発生致します。
※HDDが8本以上の調査は調査費用が発生致します。

Q

作業にかかる期間は?

A

障害の程度にもよります。現在までの実績として、障害を受けた媒体が弊社ラボ(復旧作業を行なうセンター)に届いてから、平均実働4~5日で調査が完了します。さらに復旧作業として平均実働 1~3日で回収が行なわれます。
最短は調査、復旧あわせて1日というのもありますが、この他にお客様の場所からラボまで、およびその逆の媒体の輸送・運搬時間が掛かります。

少しでもご相談事がある方は、
迷わず下記のフォームまたはお電話にてご相談ください!
メール相談フォーム
調査依頼フォーム
お客様情報
法人/個人
必須
法人名
必須
氏名
必須
都道府県
必須
電話番号
(ハイフンなし)
必須
メールアドレス
必須
ご希望の
ご連絡手段
必須
ご相談の機器
必須
その他/ご相談・ご要望
以下の利用規約を確認の上、個人情報の取扱いに同意する
お客様情報
法人/個人
必須
法人名
必須
氏名
必須
フリガナ
必須
郵便番号
(ハイフンなし)
必須
都道府県
必須
住所
必須
電話番号
(ハイフンなし)
必須
メールアドレス
必須
ご希望の
ご連絡手段
必須
障害媒体情報
ご相談の機器
OS
媒体容量
実容量
障害状況
障害状況
回収希望フォルダ
暗号化の有無について
パスワードの有無について
他社開封作業の有無
必須
サービスの種類
サービスの種類
必須
重度解析調査について
必須
パートナーコード
パートナーコードをお持ちの方はご記入ください
その他/ご相談・ご要望 ※ご紹介の場合、ご紹介者名をご記入ください。
利用規約
以下の利用規約を確認の上、個人情報の取扱いに同意する
メール相談はこちら メール相談はこちら 調査依頼はこちら 調査依頼はこちら 電話相談はこちら
電話相談はこちら
tel
どんな些細なこともまずはご相談ください。