PC/HDD/SSDのデータ復旧の依頼前に知っておきたいこと
ハードディスクは、パソコンのデータを記憶しておくための装置で、HDやHDDとも表記されます。ハードディスクにはパソコンを動かすために必要なデータや、作成した文書や画像などのデータが保存されます。
HDDの構造について詳しく知りたい方は、ハードディスクドライブ(HDD)の仕組み解説をご参考ください。
また、HDDは様々なメーカーで製造されてきました。各HDDメーカーの特徴の詳細については、ハードディスクドライブ(HDD)のメーカーの解説をご参考ください。
最近はハードディスクよりも高速な、フラッシュメモリを利用したソリッドステートディスク(半導体ディスク、SSDなどとも表記されます。)もよく使用されています。また、ハードディスクにフラッシュメモリを内蔵し、頻繁に利用されるデータの部分をフラッシュメモリで高速に読み書きできるようにしたハイブリッドディスクと呼ばれる装置も市販されています。
これらのディスク装置の大きさにはいくつかの種類があります。3.5インチ(デスクトップパソコン用HDD)、2.5インチ(ノートパソコン用HDD,SSD)のほか、1.8インチや1インチといった小型のHDDやSSDもあります。更にコンパクトフラッシュと同じ大きさの小型ハードディスク「マイクロドライブ」もあります。
またディスク装置はその取り扱われ方により内蔵タイプと、簡単な着脱が考慮された外付けタイプの2種類に分けられます。
内蔵タイプとは
本体内部にIDE、SCSI、SATA、NVMeなどのインターフェイスで接続します。場所はとりませんが、増設や交換には若干手間が掛かります。
内蔵タイプの詳細については、「HDD/ハードディスク」の概要とデータ復旧方法をご参考ください。
外付けタイプとは
ケースの中にHDDやSSDがあり、USBやIEEE1394などのインターフェイスで接続します。据置型やポータブルタイプもあり、簡単に増設が可能です。
外付けタイプの詳細については、外付けHDDのリカバリ方法・データ復旧をご参考ください。
対応メディア
インターフェース種別 | |
---|---|
内蔵HDD / SSD | IDE / EIDE SCSI / SCSI-2 / SCSI-3 WIDE SCSI SCSI-SCA ATA / Ultra-ATA SerialATA (SATA / S-ATA) FIBER CH M.2 NVMe / M.2 SATA(B Key / M Key / B&M Key) PCI-Express(PCIe) Gen1 / Gen2 / Gen3 / Gen4 |
外付HDD / SSD | USB SATA SCSI FireWire / IEEE1394 PCMCIA |
対応OS
MS-DOS / PC-DOS | FAT12 / FAT16 | ||
---|---|---|---|
Windows 3.X | FAT12 / FAT16 | ||
Windows WorkGroup | FAT12 / FAT16 | ||
Windows 95 / 98 / ME | FAT12 / FAT16 / FAT32 | ||
Windows NT / 2000 | FAT16 / FAT32 / NTFS | ||
Windows XP / Vista / 7 / 8 / 10 / 11 | FAT16 / FAT32 / exFAT / NTFS | ||
Windows Home Server / Windows Home Server 2011 | FAT32 / exFAT / NTFS | ||
Windows Server 2003 / 2003 R2 / 2008 / 2008 R2 | FAT32 / exFAT / NTFS | ||
Windows Server 2012 / 2016 / 2019 | NTFS / ReFS | ||
OS/2 | FAT12 / FAT16 / HPFS | ||
NetWare 3.XX / 4.XX / 5.XX | NFS / 圧縮NFS | ||
Macintosh 漢字Talk 6.X / 7.X | HFS / HFS+ | ||
MAC OS8~OSX~macOS | HFS / HFS+ | ||
AS/400 | OS/400 / i5/OS / IBM i | ||
UNIX… | (サポート可能OS) | PC-UNIX | Solaris SCO Linux BSD他 |
WS | SUN OS Solaris AIX for RS-6000 AT&T 3B1~Sys5 AUX HP-UX IRIX他 |
お問い合わせ・お見積もりは無料で24時間受付しておりますので、お気軽にご相談ください。