HDDやRAIDのデータ復旧なら【A1データ】

メディア

A1データ・データ復旧サービスでお取り扱い可能な各種メディア

NetAppのデータ復旧

NetApp製ストレージで発生する不具合について

アメリカNASDAQ市場を代表するITソリューション企業NetAppは、NAS(Network Attached Storage)を中心に、さまざまなストレージを提供してきました。その特徴は全モデル共通のOS(DataONTAP)を使用していること、高速で安定したバックアップ機能、強力なRAIDなどと数多く、日本でも多くの企業が導入しています。
NetApp製品の問題で特に目立つのはRAIDの障害、アグリゲートやボリュームの削除、WAFLファイルシステムの障害です。さらに、WAFLファイルシステやiSCSIボリュームからのファイル削除、仮想ディスクの削除・破損も起きています。
これらNetApp製品で発生する問題に特化した内部構造解析ツールにより、ほかの会社では解決やデータ復旧が困難な障害であっても、弊社であれば対応可能な場合があります。

対応可能な型番(NetApp)

シリーズ名型番
ハイブリッド ストレージFAS2520  FAS2552  FAS2554  FAS2620  FAS2650
FAS8020  FAS8040  FAS8060  FAS8080EX  FAS8200  FAS9000
E2600  E2700  E2800  E5400  E5500  E5600
エンタープライズ オールフラッシュ ストレージA200  A300  A700s  A700
AFF8020  AFF8040  AFF8060  AFF8080EX
EF560
E2800
クラウド ストレージFlexPod
AltaVaultアプライアンス
StorageGRID Webscaleアプライアンス
NetApp Private Storage
FUJITSU ETERNUS NR1000F series

NetApp製品で実際にあった障害内容

「ファイルシステムエラー」「RAIDの障害」「ボリュームの削除」

FUJITSU ETERNUS NR1000F series(NetApp OEM製品)、FC 300GB(520bytes/sector)×168台(約50TB)において、複数のボリュームを誤って削除してしまったことがありました。その際には、まずすべてのHDDにおけるクローンイメージを作成しました。そのクローンイメージから、RAID及びアグリゲートを構成し、削除ボリュームを検索した結果、4つの削除ボリュームが存在していました。その後、その4つ削除ボリュームからデータ回収を実施した結果、約2TBのデータを復旧することに成功しました。

料金プラン

成果報酬型システムを採用しておりますので、製品の復旧ができなければ、お客様に料金を請求いたしません。データ復旧をご希望のHDDが4台以上、あるいは仮想環境の場合は別途お見積もりをさせていただきます。
なお、弊社のデータ復旧費の基準は、製品の容量と障害の種類によって以下のように変化します。

※以下の復旧費は、単独のHDDを想定したもののため、NetApp製ストレージのような大規模に構築された環境つきましては調査費及び復旧費の料金体系が全く異なります。詳細につきましてはお問い合わせください。

リカバリー価格

障害内容復旧費(税別)
簡易障害2万7,600円(税別)~
論理障害15万6,800円(税別)~
物理障害19万6,000円(税別)~
  • 「簡易障害」は、OSなどの起動ができないといった比較的簡単な障害を指します。修復はさほど難しくありませんから、料金も低めに設定されています。
  • 「論理障害」とは、機器自体は壊れていなくても、電磁的なデータ内容やファイルフォーマットの構造などが乱れたため、HDDがまともに機能しなくなることです。修復にはデータの読み込みやウィルス感染のチェックなど、緻密で専門的な作業が要求されます。
  • 最後に「物理障害」は、HDDが「物理的に」壊れたことを指します。その原因は、火災や水没、落下や踏みつけなどさまざまですが、いずれも復旧は困難です。

お問い合わせ・お見積もりは無料で24時間受付しておりますので、お気軽にご相談ください。また、オンサイト・出張データ復旧につきましてもご相談ください。