データ復旧のプロ・A1データリカバリーの「個人様向けサービス」
個人様用メニューは、毎月先着50名限定で個人でお申込みのお客様へ、弊社データ復旧サービスを特別サービス料金(価格)でご提供する特別割引プランです。
申し込み~復旧までの大まかな流れ
-
STEP.01
- 依頼書ダウンロード/依頼書送付
-
STEP.02
- 現品発送
-
STEP.03
- 現品受付/復旧調査
-
STEP.04
- 調査報告/復旧指示/復旧費振込
-
STEP.05
- 復旧完了/データ返送
サービス概要
受付件数 | 月間50名様限定 (先着順、50名様に達した時点で当月分は締め切らせていただきます) |
---|---|
対象OS | Windows,Macのみ |
フォルダ指定 | 論理・物理障害の場合、お申し込み時に最大4フォルダまでご指定可能 ※簡易障害の場合は、全データをご返却いたします |
お問い合わせ・お見積もりは無料で24時間受付しておりますので、お気軽にご相談ください。
料金(価格)・返却媒体
料金(価格)は、下記復旧費のほかに調査費9,800円(税込)をいただきます。学生割引は全額から一割引させていただきます。 返却媒体は、回収可能なデータ容量によって媒体とフォーマットが異なります。 標準的な返却媒体とフォーマットは以下の通りです。
料金(価格) | |
---|---|
障害内容 | 復旧費(税込) |
簡易障害 | 29,800円 |
論理・物理障害 | 79,000円~ |
返却媒体 | ||
---|---|---|
返却容量 | 復旧費(税込) | FAT |
650MB以下 | CD-R | 650MB以下 |
651MB以上 8GB以下 | DVD-R | UDF |
9GB以上 30GB以下 | USBメモリ | NTFS/HFS+ |
31GB以上 | USB-HDD | NTFS/HFS+ |
※学割制度の対象は学校法人の学生で、申込みにあたり、学生証のコピーをご提示頂き、ご当人のものと確認できる場合に限られます。
※返却媒体の料金(価格)は、上表の復旧費に加算済みです。
※返却媒体は予告なく変更される場合があります。
お支払方法
銀行振込、代金引換、クレジットカードによるカード決済等がご利用になれます。
調査・復旧期間
個人様用メニューは、弊社の通常業務の合間に作業を行なう事により特別割引を実現しますので、これよりも若干お時間が掛かります。お急ぎの場合は、通常のサービスをご利用下さい。 (障害状況にもよりますが、通常サービスの調査・復旧期間は弊社到着後、およそ2~3日です)
ご注意事項
- お申し込みより1週間以内に弊社に到着しない場合は、「個人様用メニュー」でのお取扱いは無効となり、標準条件でのお取扱いとなります。
- 調査結果報告後1週間以内に復旧のご依頼(復旧費のお振込み)がない場合は、「個人様用メニュー」でのお取扱いは無効となり、標準条件でのお取扱いとなります。
- 通常のサービスで実施している、「復旧可否ファイルリスト」の送付サービスは行ないません。
- 請求書・領収書の発行はいたしません。弊社指定銀行口座へのお振込み領収書をもって代えさせいただきます。
- 他社でHDDの開封作業を伴う調査をされた場合は、別途、調査費と復旧費が加算されます。詳細はお問合せください。
- 他の割引メニューとの併用は出来ません。
お申し込み方法
- お申し込みには当社より発行する調査依頼書が必要となります。
- 調査依頼書は下記からフォーム(PDF形式、WORD形式)をダウンロードしていただくか、お電話・メールでご請求下さい。
- 調査依頼書の3ページ目以降に記載された内容をご確認後、必要事項をご記入の上、復旧依頼品と書類を以下までご送付ください。
お問い合わせ・お見積もりは無料で24時間受付しておりますので、お気軽にご相談ください。