エンタープライズ向け(大規模システム)サーバー データ復旧サービス

エンタープライズ向けサーバー製品の復旧に豊富な実績を持つプロフェッショナルが対応します。
中規模から大規模のクラウド環境や仮想化環境のサーバ障害にも対応しており、複雑なRAID構成やストレージプールにおいても高いデータ復旧率を誇ります。

VMware、Hyper-V、XenServerなどの仮想化環境や、Dell EMC、EqualLogic、NetAppといったSANストレージに対応した構造解析ツールを保有しており、他社では復旧が困難とされた大規模障害においても、数多くのデータ復旧成功実績があります。

まずは対象システムの状況について、お気軽にご相談ください。
対応可否や復旧見込みを丁寧にご案内いたします。

エンタープライズ向け製品
(大規模システム)の
障害に関するお問い合わせ

お電話でのお問合せ(24時間対応)

0120-413-374

障害発生時は、まず状態の保存を最優先に行うことが重要です。
大規模システムではハードウェア障害だけでなく、人的ミスによるデータ損失も少なくありません。初動の対応によって、復旧の可否や成功率が大きく左右されるケースもあります。

誤った操作や対応は、復旧を困難にし、貴重なデータを永続的に失う原因となる可能性があります。
被害を最小限にとどめるためにも、まずは落ち着いてお電話にてご相談ください。

対応実績

あらゆるシステム、RAIDレベル、媒体、インターフェースにも対応可能です。
その他のケースでも、遠慮なくお問い合わせ下さい。

【ハードウェアベンダー】
Dell Technologies、Hewlett Packard Enterprise、Super Micro Computer、IBM、Lenovo、日立、Oracle、Acer、ASUS、Cisco Systems、Dell EMC、富士通、Huawei、Inspur Group、Intel、NEC、NetApp、QNAP NAS 等
【仮想化ハイパーバイザー】
Vmware ESXi、VMware vSphere、Linux KVM、Microsoft Hyper-V、Citrix Xen Server、Red Hat Enterprise Virtualization(RHEV) 等
【対応メディア】
HDD、SSD、DAT、DLT、LTO、CMT、RDX 等
【対応インターフェース】
SATA、PCIe、SCSI、iSCSI、SAS、Fibre Channel、FCoE、NVMe 等

『大型サーバーやネットワークストレージにも幅広く対応しており、VMwareやHyper-Vなどの仮想化環境のデータも復旧させることが可能です。

よくある障害内容

  • ハードウェアの不具合
  • データファイルの上書き
  • ファイルの削除
  • 区画の削除
  • 論理ボリュームの削除
  • 論理ボリュームの初期化
  • スナップショットの不具合
  • データベースの削除
  • テーブルの削除
  • レコードの削除
  • スナップショットの不具合 等

物理的なディスクの故障やヒューマンエラーによる事故から発生した障害は様々で、それに対応するには豊富なデータ復旧経験が必要です。
エーワンデータリカバリーサービスは30年以上のデータ復旧経験が蓄積されています。
経験豊富な専門スタッフが対応いたしますので、安心してお任せください。

オンサイト(出張)データ復旧にも対応

セキュリティや社内運用上の理由で機器を外部に持ち出せない法人様向けに、オンサイト(お客様先へ出張)でのデータ復旧サービスを提供しています。
エンタープライズ製品のデータ復旧に特化したエンジニアを派遣し、現地で作業を初期診断を行います。

エンタープライズ向け
大規模システム障害の
データ復旧については
まずお電話でご相談ください。

お電話でのお問合せ(24時間対応)

0120-413-374

エーワンデータリカバリーサービスは、1994年に日本で一番最初にサービスを開始し、お客様からの安心・信頼をいただき30年以上に渡りデータ復旧の技術の向上、知識の蓄積を続け、その経験をフルに活用して復旧を行っています。
最新技術を取り込み、各システムに特化した内部構造解析ツールを駆使し、ほかの会社では解決やデータ復旧が困難な障害であっても対応可能としています。

復旧事例

エーワンデータでは数々の復旧実績がございます。詳しくは以下よりご確認ください。

関連するメディアや対応メーカー

クラウドストレージ

マルチテナントや共有クラウド環境でデータ損失が発生した場合、必要なデータを別のユーザーが上書きしてしまう可能性が高くなります。
被害を拡大させないためにも障害ボリュームを止めるようにしてください。
弊社では、論理ボリューム、データファイルの上書き、ファイル及び区画/ボリュームの削除、ボリュームの初期化、スナップショットの不具合からのデータ復旧実績があります。

仮想化サーバー

VMware復旧やその他の仮想化システムで損失したデータの復旧は、熟知したデータ復旧業者をお選びいただくことがとても大切です。エーワンデータリカバリーでは世界最高レベルのデータ復旧チームと独自のデータリカバリ・ツールによって対応が可能です。

SAN

SANストレージは、構築したメーカーや構成するストレージによってRAIDや仮想ボリュームなどの内部構造が異なります。そのため、データ復旧を行う際には、メーカーやストレージに合わせた個別の対応を行うことになります。
SANストレージのデータ復旧は難度が高く、完全に対応できる復旧会社はあまり多くありませんが、弊社はこれまで様々な障害・不具合を解決しています。

Dell EqualLogic

Dell PowerEdge(サーバー)PowerVault/EqualLogic(ストレージ)のような構成で「HDDの故障」や「RAIDの障害」といった機器由来の障害、「ストレージ設定の上書き」「ボリュームの削除」「スナップショットの損傷や削除」といった人に由来する問題などが発生した場合、EqualLogicの内部構造解析ツールを使用して、他社では困難とされる復旧作業ができるようになりました。

NetApp

NetApp製品のRAIDの障害、アグリゲートやボリュームの削除、WAFLファイルシステムの障害、さらに、WAFLファイルシステやiSCSIボリュームからのファイル削除、仮想ディスクの削除・破損が起きたケースからの復旧を行ってきました。
特化した内部構造解析ツールにより、ほかの会社では解決やデータ復旧が困難な障害であっても、弊社であれば対応可能な場合があります。

大型サーバーおよびネットワークストレージに対応し、VMware・Hyper-Vなどの仮想環境はもちろん、LVM・RAID・ZFS・btrfsといったストレージ仮想化技術による構成にも柔軟に対応し、データ復旧を実現します。